開催年で絞り込む

日本の心霊世界―« Les dernières chamanes du Japon » 出版にあたって(オンライン)(日仏文化講演シリーズ第357回)
2022-04-13(水) 18:30 - 20:00
(共催)日仏美術学会創立40周年記念シンポジウム  フランス美術研究の現在と未来―日仏学術交流の進展を目指して (オンライン)
2022-03-26(土) - 2022-03-27(日)
プルーストと美術(展覧会)
2022-03-12(土) - 2022-03-25(金)
プルーストと音楽(フランス音楽の夕べ)
2022-03-21(月) 14:00 - 16:00
(共催シンポジウム)フランス国立図書館の電子図書館 Gallicaの利活用促進・創出戦略
2022-03-19(土) 17:00 - 19:00
(協力シンポジウム)フランスのフェミニズムを再考する―大革命期からパリテ法まで
2022-03-05(土) 17:00 - 20:00
(共催展示)民衆画の世界
2022-02-17(木) - 2022-02-23(水)
スペクタクル後としての風景ー浪江町の過去と未来の風景(恵比寿映像祭共催シンポジウム)オンライン開催
2022-02-04(金) - 2022-02-20(日)
(共催シンポジウム)民衆画の日仏比較―エピナル版画と大津絵を中心として
2022-02-19(土) - 2022-02-20(日)
ここだけのフランス映画 II セリーヌ・シアマ監督『ガールフッド』(映像と講演)
2022-02-15(火) 20:10 - 20:40