開催年で絞り込む

(日仏会館共催)  フランス語が持つ最後の切り札 (ジャン=ブノワ・ナド―講演会(仏語))
2015-03-24(火) 09:45 - 00:00
(日仏会館共催) 2015年国際女性デーシンポジウム 「2014年フランス女男平等法を読み解く」(日本語)
2015-03-14(土) 14:00 - 18:00
フランス映画の知られざる監督と作品たち クロード・ミレール 『伴奏者』  講師: 松本百合子 (第7回恵比寿映像祭 地域連携プログラム)
2015-03-06(金) 18:00 - 00:00
(第7回恵比寿映像祭シンポジウム) 「映像と着色―記憶のタイムマシーン」 (同時通訳)
2015-03-05(木) 18:30 - 20:30
(学んで食べる食文化講座―食文化版ツール・ド・フランス)第7回 ノルマンディー地域の料理と食文化
2015-03-02(月) 11:30 - 00:00
(日仏会館教養講座)フランス・シャンソンの魅力 グレコとブレルを中心に 「音楽にのった言葉くらい美しいものはない」-ジュリエット・グレコ
2015-02-03(火) - 2015-02-24(火)
(人文社会系セミナー) 「ジャック・デリダ──思考の勇気」映画上映(フランス語、字幕なし)と講演会(日本語)
2015-02-20(金) 18:00 - 20:30
(ギャラリー展示) 日仏会館ギャラリーオープン記念展覧会  漂白の浮世絵師 ポール・ジャクレー 1930年代~1950年代の多色木版画に見る日本とミクロネシア
2015-01-23(金) - 2015-02-15(日)
第6回若手ビジネス講座(講師 エマニュエル・プラット氏 (モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパン前代表取締役社長・会長)「日本におけるラグジュアリー・ブランドについて」 (フランス語、逐次通訳)
2015-02-10(火) 19:00 - 21:00
日仏会館・日独協会 共催シンポジウム 「外国人労働力の活用」(日独同時通訳) (終了後、日仏独ワインを囲んでの懇親会)
2015-02-07(土) 14:00 - 17:00