開催年で絞り込む

(教養講座) 「バロック演劇の楽しみ―P.コルネイユを中心に」
2012-05-09(水) - 2012-05-30(水)
(フランス文化講演シリーズ第263回) 与謝野晶子、100年前の巴里との遭遇
2012-05-25(金) 18:00 - 00:00
(映像と講演) 字幕翻訳家 山崎剛太郎氏とともに見る『モンパルナスの灯』
2012-05-23(水) 18:00 - 00:00
(日仏会館共催) 講演会「グローバル化時代のフランス式女性モデルとは何か?-日本への教訓」
2012-05-17(木) 18:30 - 00:00
(日仏会館(共催) KATAGAMI Styleもうひとつのジャポニスム
2012-05-16(水) 17:00 - 20:00
(日仏学生フォーラム主催) 講演会「自然科学・高等教育から見た日仏交流」
2012-05-12(土) 17:00 - 00:00
(日仏文化講座) フランス革命史の現在
2012-04-28(土) 10:00 - 17:30
あべせの会展
2012-04-02(月) - 2012-04-28(土)
(日仏会館共催) 講演会「ユーロ危機と統合EUのシナリオ~欧州主要国の動向]
2012-04-17(火) 18:00 - 00:00
(日仏学生フォーラム主催) 講演会 「日本人が日本文化をいかに学び、フランス人に伝えるか」
2012-04-14(土) 17:00 - 19:00